今年も待ちに待った宿泊学習が6月19日と20日の1泊2日で行われました!
朝から園長先生の宿泊学習ミッションの話を聞き、まずは、トーマスバスに乗ってアクアワールドへレッツゴー!
イルカショーを間近で見たりたくさんのお魚を見た後、海に行きました!磯を散策したりステキな貝殻を見つけてきました!

保育園に帰ってからは、自分たちの夕ご飯を自分たちで準備しました。初めての包丁にドキドキしながらも先生と一緒に集中して切ることが出来ました!自分たちで作った夕ご飯はとても美味しくてみんなたーくさんおかわりをしました♡
みんなで入った保育園の大きなお風呂に大喜び♡みんなで体や頭を洗いっこをして楽しそうでした!花火も楽しかったね!
たくさん遊んだ夜はみんなぐっすりと寝ました!

2日目のお朝は座禅から始まり、集中した後は思い出のお土産作りをしました。前日海で拾ってきたステキな貝殻を使って製作しました。

宿泊学習のメインイベント!毎年恒例ニジマスのつかみ取り!今年も大盛り上がりでした!「とれなーい!」「どっかいっちゃう!」「捕れたよー!」と元気のいいきりん組!小さいクラスのお友だちも周りから見たり、応援しました!
みんなでつかみ取りしたニジマスをお昼のお食事で食べました!骨の取り方を園長先生に教えてもらいチャレンジしました!
今年の宿泊学習もいつも体験できないことをみんなで体験することが出来ました。ステキな思い出がまた増えました☆☆