今年は2月2日が節分なので、1月30日に節分の集いをしました。この日に向けて、3.4.5歳児は鬼のお面の製作をしました。
ホールで節分の由来のお話を聞いたり、本物のイワシの臭いをかいだりしました♪
保育園にも鬼が現れ、小さいクラスのお友だちは、お部屋やホールで、大きいクラスのお友だちは園庭で豆まきがスタート!!
「おにはーそと!」「ふくはーうち!!」とみんなの元気な声が響き渡っていました♡
豆まきの後は、みんなが楽しみにしていたお食事の時間です♪今年も大きな鬼ご飯が登場しました!
ご飯が運ばれてくると、「すごーい!!」とみんな嬉しそうでした♡